2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

映画「王将」

すみません、もう一つだけ。 王将('73) - goo 映画 6月1日から3日まで浅草名画座で上映されるそうです。

放置されている旧Yahoo!Geocitiesのページが閲覧不能にまだ見られます

Web

いろいろあるのに書く時間がないのですが、とりいそぎこれだけ。 Yahoo!ジオシティーズで、昨年の秋にYahoo!ジオシティーズが一つになります!と告知のあったとおり、geocities.co.jp 傘下のページはgeocities.jpに移ることになりました。サイト管理者がこの…

Onsite Fairy Mate で正解者なし

Onsite Fairy Mateの定期出題5月8日出題分が正解者なしでした。私の場合、最近は生活に余裕がなくなってきていることも大きいのですが、考える時間をたっぷりとっても正解できた自信は全くありません。盲点というより、全く歯が立たなかったという感じです。…

「米長邦雄ホームページ」更新

米長邦雄ホームページで、棋士総会のあと初めての更新がありました。会長として「とにかくガラス張りにします。」と言明しています。米長邦雄永世棋聖の良いところは、このように何を言ったら一般の受けがいいのかを心得ていることだと思います(たまにはず…

観戦記のいい加減さ

コメントでid:kokada_jnetさんに教えていただいた話題。BOOKMANの会という会合で山岸氏が、将棋界の問題点について述べたそうです。 お久しぶりです神保町(読書日記@川崎追分町経由) 熱き心に 今日の幹事は柳瀬徹くん。将棋好きな彼の趣味を反映して、某…

橋本崇載五段のトーク(その2)

橋本崇載五段のトークの続き。一昨日に掲載されたのですが、紹介を忘れていました。 お気楽カフェVol.2 橋本崇載五段(KANSAI-SHOGI.COM) 今年度から関西に移籍した橋本崇載五段。今度は、関西と関東の違いや、同年代のライバルについて語っています。渡辺…

桜庭和志が「将棋師」に

棋士総会がらみの更新だけで手一杯でしたが、そろそろ戻していきます。というわけで、 サク&高山 役者でもノーフィアー!?(スポーツナビ) PRIDEを主催するDSEの別会社で、映画製作会社「ドリーム・ステージ・ピクチャーズ(DSP)」の第1弾作…

雑感

瀬川晶司氏の嘆願の結果は、これまでの流れを見ていて落ち着くところに落ち着いた感じがします。もし却下されるようなことがあれば、これは「終わりの始まり」だろうと思っていました。その言い方を使うなら、今回の決定は「始まりの始まり」ということにな…

日本将棋連盟の役員構成が決まる

昨日行われた理事会で役員の構成が決まりました。中原誠永世十段は、前回は存在しなかった副会長に就きました。会長となった米長邦雄永世棋聖は普及事業・教育本部長を兼任することになったようですが、教育本部長というのは今回作られたポストなのでしょう…

盤上の勝負が全てではない

ひと:米長邦雄さん=日本将棋連盟の新会長に選ばれた(毎日新聞) 上記記事中の次の発言が目を引きました。 しかし、盤上の勝負がすべてとは考えず、プロ棋士には次のように注文する。「将棋界で偉い人は、将棋が強いか、普及に尽力しているか、収益に貢献…

2005年理事選の得票数

中原会長から米長会長へ禅譲(大矢順正の記者ニュース) 上記ページに、26日に行われた日本将棋連盟理事選の得票数が記載されています(関東分のみ)。 将棋界注目の通常総会が開かれ新理事と瀬川晶司アマ問題が検討された。関東は11名が立候補した理事選は…

瀬川晶司氏のプロ編入試験の方式は、7月1日までに発表

本日放送された囲碁将棋ジャーナルで、山崎隆之六段が瀬川晶司氏のプロ編入試験について「タイトル保持者と対戦することはないとしても、六・七段あたりまでは全員可能性があるのではないか。私も覚悟しています。」というような内容の発言をしていました。…

RSSリーダー

勝手に将棋RSSリーダー まだ調整中なのですが、安定してきたようなのでパブリックにしてみます。載せてくれるなという方がいらっしゃいましたらお知らせ下さい。まだ暫定ということで、いきなり非公開になる可能性もあるかもとご理解下さい。

銀河戦の阿部-加藤戦で

いろいろ更新したい話題はあったのですが、今日は棋士総会だけにするつもりでした。しかし、そんな中でこんな話が飛び込んできてしまったので紹介します。 [銀河戦] Cブロック (先)阿部 隆八段対加藤一二三九段(きゃみぃの数学将棋備忘録) 本日放送され…

日本将棋連盟新会長に米長邦雄永世棋聖

本日行われた棋士総会で、2年に一度の理事選がありました。その結果、次の8名が新理事となったそうです。さらに、その8名での話し合いにより、米長邦雄永世棋聖が会長に選出されました。立候補者や選挙の方式などは明日、日本将棋連盟棋士総会で書いておきま…

瀬川晶司氏にプロ編入試験を実施

これまでの経緯は瀬川晶司氏プロ入り希望問題リンク集でどうぞ。 2005年通常総会(日本将棋連盟) 日本将棋連盟、アマチュア強豪の瀬川さんに試験対局を実施へ(NIKKEI NET 将棋王国) 瀬川さん「うれしい誤算、心から感謝」(同上) 米長新会長「瀬川さんの…

明日、日本将棋連盟棋士総会

明日26日に、日本将棋連盟の最高意志決定機関である棋士総会があります。1年に1度行われてきた中でも、今年は最も注目度が高いのではないでしょうか。まず、2年に一度の理事選が行われます。関東は定員6名に対し、立候補が過去最高の11名と激戦になっていま…

サイトの巡り方

と金通信局のエリオスさんに「それにしてももずさん、よくこういうのを見つけてくるなあと、いつも感心することしきりです。」というお言葉をいただいたので、この機会にどのような手順でサイトを閲覧しているか書き留めておきます。以前、2ちゃんねるのスレ…

トラックバックのポリシー

Web

トラックバック・ポリシーを作ろう。ルールやマナーに悩む人のための作成ガイド 今までおなざりにしてきたので、少し考えたいと思います。

「しおんの王」第2巻

『しおんの王 2』 このページで紹介したことはなかった気がしますが、将棋マンガです。月刊誌「アフタヌーン」に連載されています。

Yahoo!に「棋士別成績一覧」が掲載

Yahoo! JAPAN - 趣味とスポーツ > ゲーム > ボードゲーム > 将棋のカテゴリに棋士別成績一覧が新規登録されました。このカテゴリに、掲載されるべきサイトが掲載されたのは久しぶりのように思います。一時期は更新が途絶えてたYahoo!Japanの将棋カテゴリでし…

棋譜の著作物性に関する見解

棋譜の著作性、詰め将棋の著作物性(言いたい放題) ここのところの武者野VS米長の話題に関連したトピックに付いたコメントをきっかけとして、上のエントリーを書いて下さいました。(武者野VS米長の訴訟とは直接の関係はありません。)感覚的な見解として、…

奨励会の問題の続き

奨励会内部で問題発生?の中身が明らかになってきました。 明日のために僕はいるのか?何ができるのか?・・・(大平の本音。) 米長邦雄永世棋聖@将棋パイナップル そして昨日、奨励会と話し合ってきました。研修会から奨励会への仮入会の規定に矛盾な点が…

賭け将棋で停職6ヶ月

高校職員:賭け将棋、先輩が後輩をカモに−−県教委、停職6カ月処分 /宮城 200万賭け将棋で職員処分 「飛車角落ち」の先輩全勝(共同通信) 校務員2人、校内で200万円賭け将棋 宮城(河北新報) 高校で賭け将棋 2人を処分(TBC東北放送) 宮城県教委…

武者野勝巳六段が「訴訟に関するQ&A」を開設

いいかげんうんざりしているのですが、武者野勝巳六段が資料を拡充の続きです。 米長邦雄ホームページ更新 22日に更新された米長邦雄ホームページで米長邦雄永世棋聖が「裁判と勝ち負け」と題する文章を掲載しました。 法律のプロに教えを乞う。「米長先生。…

全日本チェス選手権で最年少王者

ひと:小島慎也さん チェスの最年少全日本チャンピオン(毎日新聞) 第38回 全日本チェス選手権全国大会(日本チェス協会) 4月29日から5月5日にかけて行われた全日本チェス選手権で、史上最年少のチャンピオンが誕生したそうです。そういえば、最近チェス…

コンピュータが解けない詰将棋

コンピュータ向け超難解詰将棋作品集(詰将棋メモ) 将棋ソフトはほとんどの詰将棋を短時間で解けるということはご存じだと思います。しかし、現実的な時間では解くことのできない詰将棋もわずかながら存在します。上記ページではそんな詰将棋を募集していま…

日本将棋連盟を誰が運営するのか

プレーヤーとマネージャーの分離策(前編)(「将棋ビジネス」考察ノート) プレーヤーとマネージャーの分離策(後編)(同上) 日本将棋連盟の事業報告書を見ても明らかですが、日本将棋連盟が抱える最大のコストは「棋士の人件費」です。ここにメスを入れ…

王将戦リーグ、丸山忠久九段が残留

残留決定戦、丸山九段がリーグ残留決める(毎日新聞) 昨日行われた王将戦挑戦者決定リーグ残留決定戦▲阿久津主税五段 対△丸山忠久九段の対局は、76手で後手の勝ちでした。これで、丸山九段は今年度の王将戦リーグ入りを決めました。定員7名の王将戦リーグ。…

奨励会内部で問題発生?

走っても前に進まない・・・(大平の本音。) 夜は久々に棋士と飲みに行きました。奨励会制度を揺るがすような問題が内部で起きているようです。詳細が分からないので現時点ではなんとも言えませんが、研修会の制度をすっきりさせて、奨励会との連携を取って…