2006-05-02から1日間の記事一覧

将棋ソフト関連で特許

やねうらお−よっちゃんイカを買いに行ったついでに家を買う男 - 特許取ろうぜ! やねうらおさんがコンピュータ将棋関連で特許を取得するそうです。どんな内容の特許なのか、これからの更新が楽しみです。取得された特許はウェブ上でも検索できますが、以前「…

「伝説の碁打ち本因坊秀策」

5月は囲碁・将棋で脳を鍛えよう ゴールデンウィークにNHKで囲碁・将棋の特別番組が組まれています。その中で、5月6日午後0時10分から午後2時まで放送される「伝説の碁打ち 本因坊秀策 〜初心者にも分かる名勝負〜」が面白そうです。 江戸時代に実在した伝天…

大内延介九段の妻が逝去

大内正恵さん死去/将棋の大内延介九段の妻(四国新聞) ご冥福をお祈りいたします。四国新聞以外にもいくつかの地方紙に出ているようですが、とりあえずここにリンクしておきました。

第3回NSN女流プロトーナメント戦開幕

第3回NSN女流プロトーナメント戦(日本将棋ネットワーク) 第3回NSN女流プロトーナメント戦の組み合わせが発表になりました。優勝者以外はできるだけ違う女流棋士が出場するという趣旨に基づき、今回も全く別の顔ぶれとなりました。中村真梨花女流初段は2…

将棋の個人レッスンについてアンケート

【アンケート!】「棋士・女流棋士の個人レッスンを受けてみたい?」(「将棋ビジネス」考察ノート) 「将棋ビジネス」考察ノートでアンケートが行われています。他人の答えを見る前に、ご自分で一度考えてみることをおすすめします。私も思うところはありま…

日経で谷川浩司九段のエッセイ

取り上げるのを忘れていましたが、日本経済新聞の4月24〜28日付夕刊の「心の玉手箱」で谷川浩司九段のエッセイが掲載されました。いずれも谷川九段らしい文章でした。その中では、阪神大震災で被災したときに、王将戦七番勝負のためにあつらえた和服をトラン…

羽生善治三冠 チェス大会の成績は3勝2敗4分

羽生善治三冠がドバイのチェス大会に参加中でお伝えしたとおり、羽生善治三冠は海外でチェス大会に参加していました。本日その大会が終了し、最終成績は3勝2敗4分だったそうです。棋譜の実況もあり面白い対局もありましたが、結果はレイティング的に今ひとつ…

アンチキルケばか詰作品展

たくぼんの解図日記: 第8回アンチキルケばか詰作品展 第7回アンチキルケばか詰作品展(Takubon's 詰将棋) 第8回アンチキルケばか詰作品展(同上) たくぼんさんのアンチキルケばか詰作品展で第7回の解答発表と第8回出題が行われました。第7回の方…

九州Gばか詰作品展

第7回(Fairy of the Forest - 九州G作品展フェアリー別館) 「九州Gフェアリー別館」のばか詰作品展の解答が発表されました。私は目算で解いていたのですが、解答を送るのをすっかり忘れていました。すみません。それにしても、「プレアデス」は素晴らし…

「ハチクロ」作者の次回作は将棋マンガ?

週刊将棋5月3日号によると、人気マンガ「ハチミツとクローバー」の作者の羽海野チカ氏が、4月26日の名人戦第2局第2日に対局場に取材に訪れたそうです。 対局2日目、控室に漫画家の羽海野チカさんが来訪した。人気少女漫画「ハチミツとクローバー」を執筆中だ…

第1回週将アマCOM平手戦 最終結果はコンピュータの7勝3敗

詰将棋メモ: 第1回週将アマCOM平手戦 週刊将棋5月3日号で第1回週将アマCOM平手戦の掲載が一通り終了しました。双方5名ずつの団体戦で、持時間60分+秒読み60秒の1回戦がコンピュータの3勝2敗、持時間20分+秒読み30秒の2回戦がコンピュータの4勝1敗と、コン…

新タンパク質「ケイマ」

新しい蛍光タンパク質 Keima(ケイマ)(理化学研究所) 新蛍光物質:細胞、カラフル画像で観測 理研など開発(毎日新聞) サンゴの蛍光たんぱく質応用、分子の動き判別 理研開発(朝日新聞) 赤く光るタンパク質開発 細胞内分子の観察に貢献(共同通信) サ…

名人戦契約問題についていろいろ(15)

毎日新聞の「記者の目」のコラムで新たな記事が出ました。下の2つは同じ記事です。 記者の目:将棋連盟・米長会長、中原副会長に…=山村英樹(学芸部)(毎日新聞) 記者の目:将棋連盟・米長会長、中原副会長に…=山村英樹(学芸部)(同上) 日本将棋連盟…