2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

チェス世界チャンピオン戦 その後の状況

少し間を置いたら事態がどんどん進行してしまいました。日本語の情報はチェスドクターの日々と戎棋夷説を見ていますが、よく知ろうと思ったら英語のページを見ることが不可欠です。私はChessBase.comと公式サイトのWorld Chess Championship 2006を中心に見…

入門サイト

チェス入門 FLASHを用いてチェスのルールなどをわかりやすく説明したサイト。こういうコンテンツは直感的にわかりやすいのでいいですね。囲碁の場合はインタラクティブ囲碁入門が昔から有名ですが、将棋の場合はこういったコンテンツを作った人はいないと思…

「だれでもアソビ大全」の海外版に将棋が収録

Takodori's Self-brainstorming How to Promote Shogi Globally: 任天堂がDSのClubhouse Games(だれでもアソビ大全)で shogi をリリース NINTENDO DSのソフト「だれでもアソビ大全」の海外版に将棋が収録されているそうです。このソフトはWi-Fiに対応した…

宮田敦史五段の復帰は年明け以降

こまおと:体調不良のため不戦敗が続いていた…(毎日新聞) 9月16日に宮田敦史五段が不戦敗でお伝えした後も不戦敗が続いている宮田敦史五段ですが、年内は療養に専念することになったそうです。これで順位戦C級1組では7連敗が確実になりました。仮に今期降…

第1回詰四会フェアリー作品展解答発表

第1回詰四会フェアリー作品展解説編(詰四会のページ) たくぼんの解図日記: 詰四会フェアリー作品展 解答が出ました。目玉は金子清志氏のアンチキルケ自殺詰でした。かしこの自殺詰は最近あまり作られていませんが、玉方の抵抗の仕方が「逃げ切る」と「詰…

白瀧あゆみ杯、上田初美女流初段が優勝

2006白瀧あゆみ杯争奪戦 U-20女流トーナメント(女流棋士会公式ホームページ) 白瀧あゆみ杯中継サイト 10月8日に行われた白瀧あゆみ杯争奪戦U-20女流トーナメント決勝▲上田初美女流初段 対△坂東香菜子女流2級の対局は、135手で先手の勝ちでした。棋譜・写…

タイトル戦中継は生き残れるのか

Takodori's Self-brainstorming How to Promote Shogi Globally: NHK改革を忘れるな あまり調べていないのですが、近い将来のNHK改革によってチャンネル数が減らされる公算が大きいと言われています。そして、報道によればその1つが衛星放送第2だという話で…

インターネット上の新棋戦?

本日更新された米長邦雄の家で次のように書かれています。 理事会報告があり、9月の棋士会でも発表しましたが、ネットによる新棋戦がスタート出来るかも知れません。 この棋戦は3ヶ月のトーナメント戦で、年4回と考えています。お金を出して下さる一流企業が…

将棋世界が「将棋道場ガイドブック」を制作中

本日更新された米長邦雄の家で次のように書かれています。 「将棋世界」では、以下の通り、全国の道場や教室案内の完全保存版を作成するようです。ご希望の方は下記のリンクよりアンケート用紙をプリントアウトし、ご記入の上、将棋世界編集部までFAXして…

世界チャンピオン戦のごたごたは収拾へ?

9月29日にお伝えしたチェスの世界チャンピオン戦でごたごたに関してですが、その後一応の収拾へ向かいつつある様子です。 Topalov - Kramnik Match: World Chess Championship 2006: Kirsan Ilyumzhinov "The issue with the restroom has been solved" Elis…

森茂氏が逝去

フェアリー詰将棋のホームページ - Onsite Fairy Mateで知ったのですが、詰将棋作家の森茂氏が逝去されたそうです。上で紹介した九州G作品展フェアリー別館に今回は出展されていないんだと思った直後に知ったのでショックでした。最近のフェアリー詰将棋で…

使用駒三種のばか詰

第9回(Fairy of the Forest - 九州G作品展フェアリー別館) すでに9回目を迎えた協力詰(ばか詰)の作品展。今回のテーマは「使用駒三種(以内)」です。私は5手詰を投稿しました。完全な客寄せ作ですので、解いていただければと思います。この条件はかな…

甲斐智美女流初段が鹿島杯優勝、女流二段に昇段

第11回鹿島杯女流将棋トーナメント決勝の模様(女流棋士会公式ホームページ) 9月18日に行われ、9月29日に放送された鹿島杯女流将棋トーナメント決勝戦▲中村真梨花女流初段 対△甲斐智美女流初段の対局は98手で後手の勝ちで、甲斐女流初段の棋戦初優勝となり…