「たほいや倶楽部ぜぜまん」に挑戦

将棋とは何の関係もありませんが、以前からひそかに注目していた「たほいや倶楽部」が面白そうだったので挑戦してみました。これははてなダイアリークラブの一つで、はてなダイアリーのキーワード機能を利用してたほいやを行っています。普通のたほいやよりも選択肢作成に時間がかけられるので、嘘解答がどれもよくできていて過去出題を読むだけでも楽しめます。たほいや倶楽部はどれを見てもレベルが高いですが、今回の出題も面白いです。文章力と高い素養がないとなかなかこうはいかないですね。

以下、あちらに書ききれなかったことを書いてみます。かなり独善的な推測なので、真に受けないで下さい(^^;。

今回は広辞苑とは限らないことになっていますが、選択肢を見て広辞苑かそれに類する辞書からの出典ではないかと予想しました。以下その前提で推理してみます。

1. は、まず漢字表記がないのが気になります。「まん」はまんじゅうのまんかと思われますが、「ぜぜ」が何なのかわからないので違うと考えました。地方を明示していないのも不自然な気がします。

2. は、文章が短い分隙がありません。ただ、過去の出題を見るとそれなりの長さのものが選ばれているようなので、違うと判断しました。

3. は、漢字表記に違和感を覚えます。「ぜぜまん」はどういう漢字で書くでしょうか?と聞かれたとき、真っ先に出てきそうです。「満」の字も、今ひとつ意味とかみ合っていないように感じます。

4. は、それっぽい気がします。ただ、最後の「同様の遊技に……」の文は辞書ではあまり出てこない書き方のような。果たして……。

5. は、文章はよくできているんですけど、日本の地名がらみなので出題者心理としては選びにくいと思いました。気になるのは「滋賀県大津市」という表記。普通は単に「大津市」と書きそうです。

6. は、サンダラゴリを思い出すのではずしました。そのうち本当にウルトラから出題されそうですが、まだだろうという予想です。

何かあれですね。難癖つけまくりというか、じゃあ自分で書いて見ろよというか、えーと、すみませんでした。

ところで、ぜぜまんという言葉を見て第一感は外来語だと思いました。「ドイツの生物学者」みたいな感じ。私の語感はちょっとおかしいかもしれません。