2005-11-25から1日間の記事一覧

セキュリティソフトを試す記事

Web

元麻布春男の週刊PCホットライン: rootkit入り環境で各種セキュリティソフトを試す(セキュリティホール memo経由) セキュリティソフトのレビューは意外に見た記憶がないので貴重かもしれません。

将棋タウンがメールマガジンを発行

週刊・将棋タウン便り(将棋タウン) 将棋タウンのオンライン古書販売でのメールマガジン。毎週月曜発行予定。古書の更新情報が中心だそうですが、それ以外にもいくつかコンテンツがあるようなので、古書に興味がない方も読めるかもしれません。私も一応登録…

これからのウェブと将棋界のありかた

Web

WEB2.0サイト = 発酵食品説 - 圏外からのひとこと My Life Between Silicon Valley and Japan - Web 2.0=発酵食品説 将棋の棋譜を一つの情報として捉えたときも、同じことが言えます。棋譜は公開されたとたんに多くの人に鑑賞され、検討され、そしてせんす…

武者野vs米長裁判のいろいろ

言いたい放題 - 棋泉vs米長邦雄訴訟(12)前回(11)更新からのいろいろ ただ、双方の代理人弁護士さんはどう思っているんでしょうか?中途半端にいろいろ言って欲しくないようにも思うのですが…。 という点に特に同感です。ところで、8月に発売されていた日経bi…

新ルールPWC

PWCばか詰について考える1(たくぼんの解図日記) 最近チェスプロブレムから輸入されたルール「PWC」(Platzwechselcirce)が面白そうです。キルケルールの一種で、基本的なコンセプトは「取られた駒は、取った駒が移動する前の位置に復活する」というもの…

世界プロアマオープン戦

2005世界インターネット囲碁プロアマオープン戦 日本棋院ネット対局サービス 幽玄の間が韓国・中国・台湾と連携して行っている非公式戦だそうです。このサービスの有料会員(会員料は月額2,100円)なら誰でも参加でき、優勝賞金は30,000,000ウォン。日本円で…

「Xデーは2015年」

昨日発売の「週刊文春」12月1日号に「腕上げるコンピュータ将棋、<名人>撃破は2015年?」という記事が出ています(半ページほど)。電気通信大学助手の伊藤毅志氏のコメントで「Xデーは二〇一五年というのが関係者の共通認識になっています」という話が出…