Web

PHP研究所の書籍を全文検索

Google ブック検索 - PHP研究所 将棋 - Google ブック検索 - PHP研究所 Google ブック検索 記事を書くときにあの話はどこに書かれていたかなと思ってページをめくったもののなかなか見つからないという経験はよくあるのですが、そういうときにテキストファイ…

はてなダイアリーがコメントにCAPTCHAを導入

はてなダイアリー日記 - ゲストコメント投稿時に画像確認機能を追加しました 3月1日より、スパム対策としてはてなダイアリーのコメント機能にCAPTCHAが導入されました。これはコメントの際に文字がゆがんだ形で書かれた画像を見て、その文字を専用の欄に記入…

将棋対局のインターネット速報はいつからか

先週発売の週刊将棋2月7日号で将棋の「ネット中継はいつ始まったのか」について情報を求める記事が出ています。はじめはあまり関心がなかったのですが、ふと調べてみると意外にいろいろあったのだなと面白くなってきました。 第37期王位戦(1996年7・8月) …

いわゆる「無断リンク」について

Web

リンクについての雑多な記事(コラム) リンクに関して定評のある記事を書いている方です。関心がありましたらぜひご一読を。2005年7月25日に無断リンクについてちょこっと書いたのですが、そのときにはてなダイアリーキーワード「無断リンク」が作られたの…

米国で新聞記事オープン化の動き

Web

始まった「新聞記事オープン化」 生き残りへ米ローカル紙の賭け(産経新聞) 米国の新聞で一定の条件下で複製などを自由に認める動きがあるそうです。 同紙がとった方法は、著作権の放棄ではない。あくまでも非商用など一定の条件で使用許諾を与え、著作物の…

ウェブ上での名乗り方に関する論議

Web

適宜覚書はてな異本 - 実名とハンドル名の狭間における確執纏め ウェブ上で実名を名乗るのかハンドルを使うのか匿名はどうなのかといった話は、インターネットの黎明期から嫌というほど議論されてきており、今から何か変わったことを言おうと思ってもたいて…

羽生善治三冠による『ウェブ人間論』書評

梅田望夫、平野啓一郎 『ウェブ人間論』|新潮社 時代の変わり目の深い考察 12月15日に新潮新書から発売された『ウェブ人間論』は、ミューズ・アソシエイツ社長の梅田望夫氏と作家の平野啓一郎氏との対談本。梅田氏と親交のある羽生善治三冠が書評を書いてい…

将棋倶楽部24のMMORPG化は可能か

I 慣性という名の惰性 I - 将棋連盟はとっとと将棋倶楽部24を買収してプラットフォームビジネスに乗り出すべきだ 気合いの入った考察。とても面白いと思います。 今までは新聞というアグリゲータが存在してくれたから、コスト構造を曖昧にして、さらに全国に…

Google News Archive で将棋

shogi - Google News Archive Search まだ読んでいません。

共同通信発の記事

Web

共同通信がヤフーに逆襲:フリー・コンテンツ:FACTA online 共同通信の記事はこれまで基本的にYahoo!ニュース - 将棋から見られるページにリンクしていたのですが、8月の頭あたりから共同通信の記事が掲載されなくなったので何があったのだろうと思っていた…

「将棋女流プロOnline」がスタート

かんふぁたぶるブログ:auの方必見♪ 3月29日にauで「将棋女流プロOnline」で紹介したときは月末開始予定となっていたようですが、7月6日から「将棋女流プロOnline」がスタートしました。パソコンから見られるページは下記なのでしょうか。携帯にURLを送る機…

囲碁・将棋チャンネルのVideo Podcasting

囲碁・将棋チャンネル ビデオポッドキャスティング(ももぞう囲碁ウォッチ: 囲碁・将棋チャンネルpodcast経由) いつの間にかこんなものができていました。ビデオポッドキャスティングだそうです。将棋では「閃き!5手詰1本勝負」という動画が配信されていま…

catfrogさんとyomoyomoさんの記事

好むと好まざるとにかかわらず - 将棋世界7月号を読んだ YAMDAS現更新履歴 - 【妄想はてな】目指せ梅田望夫杯将棋大会【その1】 猫蛙と編集犬のワンワンワールド - yomoyomoたん 好むと好まざるとにかかわらず - 将棋連盟は変わるべきだと思う。 うーむ、面…

羽生善治三冠が「Web2.0特集」で週刊東洋経済に登場

6月19日発売の週刊東洋経済6月24日号の「35歳以上のための『Web2.0』」特集で、羽生善治三冠(35歳)が取り上げられました。表紙にも顔が出ており、「将棋の世界もウェブで激変しました」というコメントとともに掲載されています。この特集は下記ページでも…

中継での負担の質

naoyaのはてなダイアリー - YouTube の負荷 将棋のウェブ中継でサーバの負担がという話をよく聞くわけですが、実際のところどのあたりがボトルネックになっているのかは外から見ているとよくわかりません。2005年3月11日付の日経産業新聞の記事によると、名…

米国での判決「Googleキャッシュは著作権侵害でない」

Web

キャッシュは著作権侵害にあたらず--グーグルが裁判で勝訴(CNET Japan) 「Googleキャッシュは著作権侵害ではない」と米裁判所(ITmedia) Googleに対する攻撃はこれにとどまるものではなく、まだまだ続いていくようです。どうなるか影響は大きそうです。

カーリング実況中継

Web

[カーリング]奇跡の実況中継(ライブカメラ編): 日常/非日常Blog Web東奥・編集部から(3/6〜3/10)の3月10日付で「書き込みサイトではチーム青森の試合を「実況中継」しているぞ!」というのがこれのようです。ライブカメラで「棋譜」を中継というのは面…

Flash Playerを新しくしましょう

Web

Flash Playerに危険なセキュリティ・ホール,多くのユーザーが影響を受ける(ITPro) Windowsを定期的にアップデートする必要があることはよく知られるようになりましたが、Flash・Java・Adobe Readerなども使わないですますことが難しくなっていますので、…

サンデー毎日にゲーム脳批判記事

Web

12日に紹介した囲碁と脳の関係に関係あるようであまり関係のない話です。「囲碁と脳の関係」とこの「ゲーム脳」との関係などについても書くつもりですが、もう少し調べる必要があるので今週中くらいに。サンデー毎日2月26日号に「ゲームで脳が壊れる説に学会…

トラックバックスパム対策としての言及なしトラックバック制限

Web

FC2インフォメーション | ブログURL(言及リンク)を含まないトラックバック制限機能の開始 ブログサービス大手のfc2ブログで上記の制限がスタートしました。これはトラックバック先の記事へのリンクを含まないトラックバックを受信しないことでトラックバ…

梅田望夫氏が日本将棋連盟で「WEB講演会」

羽生善治四冠と親交がありMy Life Between Silicon Valley and Japanでもおなじみの梅田望夫氏が、2月7日に日本将棋連盟で講演したそうです。*1 午後4時からは2時間に亘って「WEB講演会」。 約40名参加。羽生四冠の紹介で梅田望天先生が講師でした。活発…

はてなのXSS脆弱性を見るにつけ

Web

はてなダイアリー本体のXSS脆弱性(hoshikuzu | star_dust の書斎) はてなのサービスの脆弱性を発見し何度も修正をうながしてきたid:hosikuzuさんだからこそ書けることがあるということだと思います*1。今回の件は完全にはてなのポカとして、今後まだまだ同…

ブログは結構読まれてます

Web

私は毎日のように将棋に関するブログを検索しながら読んでいます。最近のブログ検索はかなり優秀で、エントリがアップロードされるとほぼリアルタイムで検索できるようになるんですね。サービスによってはうまく検索できないところもありますが、gooとかlive…

HTMLにおけるブロックレベルとインライン

Web

http://web.archive.org/web/20011218043841/http://www1.odn.ne.jp/bungaku-shitsu/appendix/diary/d0112-1.html カナかな団の躁鬱2006年02月03日02時23分付経由で。まだちゃんと読んでいないのですが、考えどころの多い議論です。

安全なウェブアプリケーションのために

Web

脆弱なWebアプリケーションから脱却する5つのコツ(ITmedia) メモ。

日本棋院ネット対局トラブルは復旧へ

[2006/01/30 21:10:00] ネット対局サービスの正常化(日本棋院ネット対局 幽玄の間) hatanakaさんにコメントで教えていただいたのですが、1月23日に日本棋院ネット対局で深刻なトラブルで紹介した件は2月1日よりほぼ完全普及となる見込みだそうです。バック…

梅田望夫氏の著書に羽生善治四冠が推薦文

My Life Between Silicon Valley and Japan - 「ウェブ進化論」: あとがきの一部、発売日の東京でのイベント 1月12日に梅田望夫氏の本として紹介した『ウェブ進化論』の帯に掲載される推薦文は羽生善治四冠が書いたそうです。リンク先にその画像があります。…

無駄なタグで重くなる現象

最近KANSAI-SHOGI.COMがやけに重いと感じていました。画像を除いても400KB以上あるんですね。どうしてそんなことになったのかとソースを見てみて原因がわかりました。「<FONT color="#ff8000">」のようなタグがたくさん(数えていませんが何百個単位で)並んでいる場所があります。</font>…

Windows Updateしましょう

Web

WindowsやOfficeに危険なセキュリティ・ホール,Microsoft Updateの実施を(ITPro) マイクロソフト、1月の月例パッチ“緊急”の2件を公開(INTERNET Watch) 1月のセキュリティ更新を確認する(INTERNET Watch) 今月も緊急レベルの更新が出ています。Windows…

梅田望夫氏の本

Web

My Life Between Silicon Valley and Japan - 今年は本が出ます。「ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる」(梅田望夫著 ちくま新書) 『ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる』が2月7日頃発売になるそうです。買います。そして読みます。