2006-04-05から1日間の記事一覧

「脳を鍛える」

「脳を鍛えるゲーム」でどこまで賢くなれるか(Hotwired Japan) まともな記事です。読書は脳を鍛えるのか、将棋は脳を鍛えるのか。どうなんでしょうね。

Web駒音に削除以来フォーム

4月1日頃にWEB駒音に削除依頼フォームが作られたようです。管理者に連絡を取る手段があれば特に必要なものではありませんが、あってはいけないというものでもありませんね。

米長邦雄永世棋聖がCS放送のテレビ番組に出演

米長邦雄ホームページのスケジュールによると、米長邦雄永世棋聖がCS放送「日経CNBC」の「Y'S BAR」という番組に出演するそうです。4月22日(土)23:00〜24:00放送予定(変更の可能性あり)とのことです。 評論家・山崎元の「王様の耳はロバの耳!」:米長将…

「大改革」と公式サイト

まず3月29日の日本将棋連盟デジタルショップメールマガジンが終了へについては、3月31日に「形は変わりますが、発行のほうは続けていく予定となっております」という声明があり、4月5日付で新たな担当者によるメールマガジンが送られてきました。結局、手続…

スペリングコンテストで「shogi」

Jane Huang Crowned 2006 Chicago Tribune City Spelling Bee Champ Chicago Tribuneの記事が別の新聞社に配信されたもの。元の記事は有料のようです。記事の内容はシカゴでスペリングコンテストが行われたというもの。その最後の2つの単語が「shogi」と「ph…

『新・対局日誌【第一集】』の書評

yomoyomoの読書記録 - 河口俊彦『新・対局日誌【第一集】二人の天才棋士』(河出書房新社)(YAMDAS Project) yomoyomoさんによる書評。河口俊彦七段の対局日誌シリーズはおなじみですが、この第一集は中原・米長が活躍し羽生・村山がデビューした時代です。

女流メイショウ戦記念対局

「第1回きしろ杯争奪関西女流メイショウ戦」記念対局観戦者募集のお知らせ 岩根忍女流初段の優勝で幕を閉じた第1回きしろ杯争奪 関西女流メイショウ戦ですが、4月29日に記念対局として岩根忍女流初段対有吉道夫九段の記念対局が行われることになったそうで…

関西奨励会トーナメント 水津隆義三段が優勝

2006年・関西奨励会トーナメント 3月29日に行われた関西奨励会トーナメントで水津隆義三段が2連覇を達成しました。なおこの大会は通常の奨励会例会とは別に行われるもので、成績は昇段などには関係しません。プロになると順位戦を除く多くの棋戦でこのよ…

詰将棋解答選手権に谷川浩司九段が出場したら面白そう

若島正の読書日記2006年3月21日付 詰将棋解答選手権戦 宮田敦史五段が3連覇に関連して。 オフレコの話かもしれないが、おもしろいので書いておこう。この2日前、ある席で谷川浩司九段にお会いしたとき、「実は選手として出たいんですが……」という話をお聞き…

龍の利きがテーマの短編

All by myself 短編詳解第5回 今回は三谷郁夫氏の7手詰が紹介されています。龍の利きと角打ちのこのテーマは初めて見る方には鮮烈だと思います。

お気楽コンビラストライブ

お気楽コンビラストライブ! 3月29日の「お気楽コンビ」終了へ ラストライブのレポート。シークレットゲストが誰だったのかはリンク先でご確認下さい。 トーク終了後には、4月いっぱいで終了する「お気楽ブログ」に代わって室田1級・里見1級に井道千尋1…

中倉宏美女流初段の愛車はハーレー

NMCA日本二輪車協会|Riders Interview | 中倉宏美さん 女流棋士 NMCA日本二輪車協会による中倉宏美女流初段のインタビュー。この4月からNHK杯の司会に起用され、注目度が高まりますね。

「アマ竜王vs激指」レポート

アマチュア竜王・清水上氏 VS 将棋ソフト・激指(MYCOM PC WEB) 激指が清水上徹氏に敗れるの対局後のパネルディスカッションについて詳細なレポートが出ています。 「今の段階で時間無制限・スパコンを使うなどすればどこまでコンピュータ将棋は強くなるの…

瀬川晶司四段が退社 プロ専念へ

退職 瀬川晶司のシャララ日記 瀬川晶司四段、会社を退社 「プロ一本」で生計立てる(朝日新聞) 瀬川晶司四段が3月31日にワイイーシーソリューションズを退社、4月からは純粋にプロ棋士として将棋に専念することになります。ここのところ瀬川四段関連の記事…

詰将棋パラダイス半期賞

4月1日発行の詰将棋パラダイス4月号で2005年下半期の半期賞が発表になりました。 小学校(3〜7手):内山真 中学校(9〜11手):藤井孝太郎 高等学校(13〜17手):高坂研 短期大学(19〜29手):有吉澄雄 大学(31〜49手):井上徹也 大学院(51手以上):…

「米長哲学」追記

読売新聞編集手帳で「米長哲学」に長文の追記を行いました。

4月1日付昇段昇級など

2006年4月1日付・昇段昇級者など(日本将棋連盟) こまおと:4月1日付の昇段者(新四段を除く)は…(毎日新聞) 4月1日付の昇段・昇級などが発表されました。 糸谷哲郎四段(関西)(棋士番号260) 中村太地四段(棋士番号261) 松浦隆一六段 → 七段(フリ…

将棋大賞 羽生善治三冠が14度目の最優秀棋士賞

第33回将棋大賞(日本将棋連盟) 最優秀棋士に羽生3冠 第33回将棋大賞(共同通信) 最優秀棋士賞に羽生王座(NIKKEI NET 将棋王国) 森内名人らが優秀賞・将棋大賞(同上) 最優秀棋士賞に羽生三冠 将棋大賞(朝日新聞) 将棋大賞:最優秀棋士賞に羽生善…