2005-04-09から1日間の記事一覧

アンテナ登録ページ紹介 (10)

当初予定していたページ紹介はこれにて終了。今後いくつかのページを入れ替え、その作業が進んで一段落したら改めて紹介を行う心積もりです。 よみなおの独り言(竜王戦倶楽部) 竜王戦を主催する読売新聞の記者であるよみなお氏の日記。将棋界の内幕など、…

ココログで任意のファイルがアップロード可能に

Web

ココログバージョンアップ(2005/4/7)での主要変更箇所について ココログで、画像ファイルだけでなく任意のファイルをアップロードして利用することが可能になったそうです。そうなると、もはや普通の「レンタルスペース」みたいなのと変わりませんね。いろい…

ネット配信の新たな動き

Web

「出版の危機を救え」――金太郎、ネット配信に挑む(ITmedia) 楽天のコンテンツ配信サイト「楽天ダウンロード」で4月13日から、サラリーマン金太郎の続編が公開される。作者の本宮さんが楽天と直接契約し、出版社を介さずに配信する完全オリジナル作品。紙の…

詰将棋作品の発表場所

「看寿賞」は現在の詰将棋界でもっとも権威ある賞です。その特徴の一つは「毎年1月1日から12月31日までに発表されたすべての詰将棋作品を対象とする(新聞・雑誌・単行本等の作品はその発行日付による)。」とあるように、見落とされがちなマイナーなものも…

連盟理事会内の対立

他も似たりよったりですが、将棋界だけは私の手法は通用しない。相手は姿勢を変えることがない。 金を集めてきた私の意見に対して、一回も持ってきてない人が異論を述べる。 女流棋士のためにどっちを選ぶか決めてくれ。 昨日の理事会は一票差で私の主張は認…

将棋駒の置物で交通安全を祈願

将棋の駒に願い込め 島田の松村さんが島田署に寄贈(中日新聞) 松村さんは九十二歳。日ごろから趣味として自宅の工房で木工などの彫り物をしている。今回は高齢者事故を一件でもなくしたいとの願いを込めて、高さ四十二センチ、横三十五センチの将棋の駒を…

番勝負の千日手規定で「一局完結方式」導入

7日に第1局が行われ羽生善治四冠の先勝でスタートした朝日オープン将棋選手権五番勝負で、今回から千日手規定が一部変更されたそうです。 ところで今期五番勝負から、千日手に関する規定が一部改正された。第1局(本局)の先手は羽生であるが、第1局で千日…

詰将棋解答選手権の問題が公開に

『第2回詰将棋解答選手権』報告 3月6日に行われた第2回詰将棋解答選手権の問題および解答などが公開されました。宮田敦史五段にどこまで迫れるか挑戦してみるのも一興です。時間のあるときに、私も挑戦するだけしてみたいと思います。 第2回詰将棋解答選手…