24

第10期24名人戦が開幕

第10期24名人戦クラス分け 将棋倶楽部24の第10期24名人戦のリーグ戦表が発表され、開幕しました。今回の参加者は1801名(前期は1894名)。参加者数が減少したのは初めてのことです。このリーグ戦は2月末まで続きますが、おそらく初めの2週間ほどが勝負…

24名人戦参加者募集開始

第10期24名人戦 将棋倶楽部24の名人戦参加者募集が始まりました。19日が参加締め切りです。募集定員はありませんので、あせらずに参加が可能かよく検討してから申し込んで下さい。24名人戦は2ヶ月間にわたる長丁場のリーグ戦です。途中で参加できなく…

将棋倶楽部24はもうかっているのか

将棋倶楽部24は実はほとんど利益が無いらしい(2ちゃんねる) 「ほとんど利益が無いらしい」というのは全く根拠のない記述で、実際にはそこそこの収入があるのではないかと私は思っていますが、これもやはり根拠はありません。それはともかく、将棋倶楽部2…

勝率とレーティングの乖離について

レーティングの性質(緑石のデータ保管庫) 24のレーティングにおいて、レーティング式から求められる理論的な勝率と、現実の勝率の間に無視できない差があることが緑石さんによって示されましたが、このような「ずれ」は24に特有の現象ではないそうです…

24のレーティングの歪み

将棋倶楽部24のレーティング(緑石のデータ保管庫) 前からあったデータですが、わかりやすくまとめられました。これによると、将棋倶楽部24のレーティングは、レーティングの式から理論的に期待される勝率よりも下位者に有利になっていることがわかりま…

「緑石のデータ保管庫」がリニューアル

緑石のデータ保管庫 将棋倶楽部24のレーティングに関するデータを主に扱うサイトですが、レーティング全般に関する解説・リンク集も充実しています。レーティング戦を指す方は一度は見ておいた方がいいでしょう。

24達人戦決勝

将棋倶楽部24の第10回24達人戦決勝戦3番勝負第1局▲gerardさん 対△syunaidarさんの対局は119手で先手の勝ちでした。後手無理矢理矢倉から先手が素早い動きで角交換から馬を作る展開。馬対1歩の対抗となりました。以下じっくりした駒組となりましたが、後…

24リレー将棋参加受付開始

将棋倶楽部24で第9回リレー将棋大会の参加受付が始まりました。前回と同じく、4名の最高レーティングの合計が6400以下になるようにチームを組みます。第9回リレー将棋大会 基準点で点数を確認しておきましょう。過小レーティングを防ぐために、今回は以下…

大阪道場移転

将棋倶楽部24で大阪道場と掲示板に利用されていたinternet.shogidojo.comのサーバが猛暑のためダウンしたそうです。今日からかわりにinternet8.shogidojo.comが使われるようになりました。いきなり番号が飛びましたね。

24で棋譜を読み上げるソフト

棋譜読上24 将棋倶楽部24で棋譜を読み上げてくれるフリーソフトだそうです。読み上げ用の音声ファイルは自分で用意する必要があります。市販のソフトに付属されているものが使えると思います。私は無音で対局することが多いのですが、自分で指した手を読み…

dcsyhiさんがレーティング3000を突破

24最高R夢の3000へ 歴史の証人800人が見守るなか、HAHAHAさんが投了した瞬間、デクシさんR3000を超えました。つい1ヶ月前2900超えたばかりです。無人の野をゆくようです。 ということで、今日の時点で3003に到達したそうです。いったいどこまで上昇するの…

dcsyhiさんがレーティング3000目前に到達

5月6日や5月22日に書いたように、今月に入ってから驚異的なペースで将棋倶楽部24の最高レーティング記録を更新し続けているdcsyhiさんですが、昨日はついにレーティング2992を記録したそうです。もはや3000の大台に乗るのは時間の問題でしょうか。そうなっ…

24のレーティングが上昇している

月度レーティング十傑平均 Fireworksさんによる、将棋倶楽部24の月間レーティング上位10名の平均レーティングの推移を示したグラフ。かなりはっきりした傾向が読みとれます。単に上で言及されるようなトップ棋士が指したか指さないかに左右されているだけ…

どのトップ棋士

日々の記録5月26日分 東大将棋の棚瀬寧氏によると、 飲み会で所司さんに聞いたのだが、なんとあのトップ棋士も24で対戦しているとか。 だそうです。「あのトップ棋士」という表現だと数人しか思い浮かびませんが、誰なんでしょうね。 しかし、24のレーテ…

YSSの棋力

YSSの将棋倶楽部24でのレーティング(YSSと彩のページ) 5月25日に書いた件の詳細。穴熊戦に弱いとか、「人間はどうしても中終盤の勝負どころでミスをする。」とか教えられることが多いです。レーティングによって人間の実力がはっきり違うらしいのもよくわ…

YSSの将棋倶楽部24でのレーティング

コンピュータ将棋や囲碁の掲示板での山下宏氏の書き込みによると、5月5日に結果を紹介した第14回世界コンピュータ将棋選手権で優勝を果たした将棋ソフトのYSSは、将棋倶楽部24のレーティングで四ないし五段程度あるそうです*1。 YSSの将棋倶楽部24でのレー…

24名人戦、syunaidarさんが防衛

昨日将棋倶楽部24で行われた24名人戦三番勝負第2局▲yanke.さん 対△syunaidarさんの対局は100手で後手の勝ちでした。これでsyunaidarさんが2連勝となり、名人防衛が決まりました。syunaidarさんの感想は日々実戦5月23日付をどうぞ。

dcsyhiさん、最高レーティング記録を更新中

将棋倶楽部24でdcsyhiさんが、昨日また最高レーティング記録を更新しました。その記録は2972点。3000点の大台が近づいてきました。レーティングはその性質上、簡単に最高記録を塗り替えられては困るような気がするのですが、どのように分析できるのでしょ…

東京道場の入場者定員が三千名に

★入場者定員3000人トライアル中: 東京道場入場者定員を、切りのいい3000人に戻しました。しばらくトライアルします。 なお、観戦者定員は、従来通り800人です。観戦チャット制限値も、従来通り250人です。 これまでは2800人だったところ、200人増やして3000…

dcsyhiさんが24レーティング最高記録を更新

将棋倶楽部24でレーティングの最高点記録が更新されました。最高記録保持者はdcsyhiさん。2900の壁を破った後さらに勝ち続け、昨日2947点を記録しました。最高レーティングは着実に伸びている印象がありますが、これはレーティング理論の見地からはどう捉…

最高レーティングの更新法

最高R無限増大法(^-^)(California Breeze) 半ば冗談ということは承知の上ですが、このやり方は以前話題になったことがあったように思います。大きく格下の相手と対局を重ねて1点ずつ稼ぐやり方は、かなりの棋力がないと「レーティングが低いと見せかけて実…

サーバ工事完了

昨日は書き忘れましたが、19日に行われた将棋倶楽部24のサーバ工事は無事完了したそうです。何かシステム面での改変があるかと予想していたのですが、道場や掲示板などのURLで.comが.netに置き換わった以外は変化がないように見えます。そのかわりこころな…

サーバ工事でお休み

★サーバ工事のお知らせ:4/21(水)朝6時〜21時 回線増強と、ドメイン新設を行います。工事中は、24全道場に接続できなくなります。ご了解下さい 工事終了の時間が過ぎてもつながらない場合4月19日のリンクからつながるかもしれません。

shogidojo.net稼働

http://www.shogidojo.net/が稼働を始めています。現時点ではトップページはシンプルトップページ、それ以外は.comと同一の内容でしょうか。 ★ドメイン新設:shogidojo.net トップページ以外の、道場、棋譜検索、名簿などのドメインをshogidojo.netにします…

shogidojo.net

来る21日(水)6時〜21時に将棋倶楽部24でサーバ工事が行われます。ここで「ドメイン新設」という項目があって何かと思っていたのですが、takapyonの日記によればshogidojo.netの新設ということのようです。たしかにいつのまにか取得されていますね。何に使…

4月21日に将棋倶楽部24で大規模工事

★サーバ工事のお知らせ: 4月21日(水)朝6時から夜21時ころまで、サーバ工事を行います。回線増強と、ドメイン新設を行います。工事期間中、24全道場に接続できなくなります。ご了解下さいますか。 とのことです。ご了解しないわけにはいかないわけですけ…

24名人戦第1局

将棋倶楽部24の第9期24名人戦三番勝負第1局が昨日行われました。▲syunaidar名人 対△yanke.六段の対局は113手で先手の勝ちでした。棋譜は以下のページで見られます(Javaが起動します)。 http://internet.shogidojo.com/showbook/mei040403.htm

24トップコラムのネタ募集

★このコラムのネタ募集中: 道場での面白い話、将棋のうんちく、おらが町でのビックニュース、イベント、驚愕の一着。など募集しています。なにかありましたら、25文字×5行以内でメール下さいか?なお載るか載らないかはその時の状況によりますので、ボツに…

レーティングの話

将棋でのレーティングは、もともとチェスで使われていたものが持ち込まれたものなので、英語の文献はそれなりにあるようです。私も機会を見つけて読んでみたいとは思っていたのですが、まだ何も読んでいません。 レーティングの話(裏・kdoo) そんなところ…

レーティングを知るの続き

一昨日3月22日のレーティングに関する記事について、ごんさんから回答をいただきました。特に答えを求めていたわけではなかったのですが、メールまでお送りいただき恐縮です。ありがとうございました。回答を全て理解したわけではありませんが、少しずつ理解…