2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

高柳敏夫名誉九段が逝去

9月5日に高柳敏夫名誉九段が逝去されました。ご冥福をお祈り申し上げます。 高柳敏夫名誉九段死去(日本将棋連盟) 棋士で名誉九段の高柳敏夫さん死去(朝日新聞) 訃報:高柳敏夫さん86歳=将棋棋士、名誉九段(毎日新聞) 将棋棋士の高柳敏夫さん死去(…

奨励会三段リーグ 戸辺誠三段・佐藤天彦三段が四段昇段

戸辺誠、佐藤天彦、四段に昇段(日本将棋連盟) http://www.shogi.or.jp/imgs/060909_4dan.jpg(同上) 戸辺と佐藤がプロ棋士に・奨励会三段リーグ(NIKKEI NET 将棋王国) 戸辺と佐藤がプロ棋士に(産経将棋web) 渡辺明ブログ:最高の結果。 ごきげん・DE…

17日の白瀧あゆみ杯準決勝をネット速報

2006白瀧あゆみ杯争奪戦 U-20女流トーナメント(女流棋士会公式ホームページ) 女流棋士会HPスタッフブログ : 白瀧杯準決勝第1局ネット速報のお知らせ 17日(日)に行われる白瀧あゆみ杯の準決勝第1局の上田初美女流初段 対加藤桃子アマ戦の模様がウェブ上…

王座戦第2局で大盤解説会の動画中継

NIKKEI NET 将棋王国 第54期王座戦第2局特設ページ 8月30日の王座戦特別コンテンツがたくさんでお伝えしたとおり、本日の王座戦第2局で動画中継などの豪華な企画がありました。日本経済新聞社創刊130周年記念の特別企画だそうです。土曜日ということで動…

名人戦契約問題についていろいろ(49)

9月2日に発売された将棋世界10月号でこの問題に関する文章がいくつか掲載されました。カラー2ページを使って「毎日単独案は否決 朝日単独か共催へ」という見出しの記事があった後、米長邦雄永世棋聖の「名人戦問題について」が2ページ、吉村達也氏の「新聞で…

将棋世界10月号

9月2日に将棋世界10月号が発売になりました。名人戦問題に関しては別エントリで。 森内俊之名人インタビュー いろいろ興味深い発言がありました。私にとって面白かったのが次の部分。 ――戦略的に対戦相手に応じて作戦を変えるということはどうなのでしょう。…

『先を読む頭脳』(羽生善治三冠など)

kawasakiのはてなダイアリー - 先を読む頭脳 『先を読む頭脳』を購入してきました。まだぱらぱらとめくったくらいですが、少しだけ感想など。この本は、羽生善治三冠の話したことをまとめながら、松原仁氏と伊藤毅志氏がそれぞれの立場から解説を付けるとい…

共同通信発の記事

Web

共同通信がヤフーに逆襲:フリー・コンテンツ:FACTA online 共同通信の記事はこれまで基本的にYahoo!ニュース - 将棋から見られるページにリンクしていたのですが、8月の頭あたりから共同通信の記事が掲載されなくなったので何があったのだろうと思っていた…

「柿木の将棋ソフトウェア」が移転

Kifu for Windowsなどのソフトをダウンロードできる柿木の将棋ソフトウェアが、9月2日に移転しました。 旧URL:http://www02.so-net.ne.jp/~kakinoki/ 新URL:http://homepage2.nifty.com/kakinoki_y/

福留孝介も参考にする羽生善治三冠の言葉

福留、逆転弾!!22号3ラン(中日スポーツ) 「気持ちよかった…。今年一番、気持ちいい当たりでした」。今季22号にして、ベストアーチ。初の逆転弾でもあった。スライダー2球のあとのストレート。待っていた。「どこかで1球くるだろうと思っていまし…

伊奈川愛菓育成会員が新女流2級に

伊奈川愛菓新女流2級の紹介(日本将棋連盟) 平成18年度前期・女流育成会(女流棋士会公式ホームページ) 女流棋士会HPスタッフブログ : 伊奈川愛菓、昇級 15歳の伊奈川が女流棋士に 現役女流棋士は50人(東京新聞) 15歳の伊奈川育成会員が女流棋士に…

柳田明氏の「奇想曲」が公開に

奇想曲(詰将棋博物館) 近代将棋の詰将棋欄でもおなじみの柳田明氏の短編詰将棋作品集「奇想曲」が公開されました。私はこの本を偶然古書店で見つけて入手できました。私が持っている将棋の古本の中で、購入できて最もうれしかったものの一つです。

「詰四会フェアリー作品展」開幕

第1回 詰四会フェアリー作品展(詰四会のページ) たくぼんの解図日記: 詰四会第1回フェアリー作品展開催 今年活動を開始した四国の詰将棋の会「詰四会」の発足を記念して、「詰四会フェアリー作品展」が始まりました。「四」に関連する作品を集めたそうで…

「プレ短コン」開催

冬眠蛙の冬眠日記: プレ短コンやってみませんか? 詰将棋パラダイスに「短編コンクール」という企画があります。手数を指定された短編作品をまとめて掲載というもので、基本的にボツになることはなく、詰パラの中では最も敷居の低いコーナーです。このコーナ…

将棋ニュースプラスの「将棋列伝」であの香落ち戦の解説

今週も将棋ニュースプラスが配信されています。今週の新企画は「将棋列伝」の新章。森下卓九段が昔の将棋を解説するようです。今週の棋譜は、1956年の王将戦第4局。升田幸三王将が大山康晴名人に3連勝して香落ちに指し込むという「名人に香車を引いた」対局…

谷川浩司九段の「わたしの失敗」

【わたしの失敗】谷川浩司九段(産経将棋web) 産経新聞に連載されていた「わたしの失敗」が公開されました。言うまでもなく、数ある成功の中での失敗談ということで、全体としては活躍の方が印象に残る文章です。中学生でプロ入りした後に時間を使わずに指…