中将棋

「玉将+酔象VS玉将」に追記

1月19日の中将棋で「玉将+酔象VS玉将」は勝ちか?に追記しました。

中将棋で「玉将+酔象VS玉将」は勝ちか?

Ma vie quotidienne: 中将棋のエンドゲーム 中将棋はチェスと同様に持駒制がありませんので、対局が進行するにつれて全体の駒数が少なくなっていきます。最終的にお互いに玉将のみになればもちろん引き分けです。それでは、それ以外に駒が少しだけ残っている…

第三期中将棋名人戦開催

第3回中将棋全国大会(中将棋名人戦)(日本中将棋連盟) 第三回中将棋全国大会/第三期中将棋名人戦 2007年1月6日(土)に第三回中将棋全国大会が東京の将棋会館で開催されます。原則として事前の参加申し込みが必要です。詳細はリンク先をご覧下さい。

詰中将棋で角鷹による趣向

第22図 255手詰(楽しい詰中将棋の世界) 現在、詰中将棋創作に継続的に取り組んでおられる山口氏の新しい作品です。龍馬が成った駒である角鷹が活躍する作品で、わかりやすい狙いで楽しい手順になっています。詰中将棋はこのように将棋にない駒で楽しめるだ…

中将棋のマンガ

中将棋倶楽部 上記サイトの「お知らせ」(1MB前後の画像が貼り付けられています)によると『中将棋公式ガイド・其ノ一』というまんがが発行されたそうです。B5版8ページで非売品。「当サイトにて、中将棋の盤・駒を購入した方に無料配布中」とのことです。そ…

中将棋全国大会の結果

公式ページの更新はまだのようですが、まとめておきます。 中将棋全国大会 第二回中将棋全国大会(日本中将棋連盟) 第2回中将棋全国大会/第2期中将棋名人戦 第2回中将棋全国大会に参加(ある棋士の日常) 中将棋名人戦@将棋パイナップル 1月8日に関西将…

1月8日に関西将棋会館で中将棋大会

8日午前10時から関西将棋会館で中将棋大会(産経新聞) 第2回中将棋全国大会 第二回中将棋全国大会/第二期中将棋名人戦 1月8日に関西将棋会館で「第2回中将棋全国大会」が開催されます。当日申し込みもありますが、できるだけ事前にお申し込み願います…

来年1月に第2回中将棋全国大会

第2回中将棋全国大会 第二回中将棋全国大会/第二期中将棋名人戦(KANSAI-SHOGI.COM) 2006年1月8日に関西将棋会館で第2回中将棋全国大会および第2期中将棋名人戦が行われるそうです。中将棋に関心のある方はぜひどうぞ。参加希望の方はできるだけ事前に申し…

中将棋に関するリンク集

中将棋情報(詰将棋メモ) TETSUさんの作成されたリンク集。中将棋について何か知りたい方はここを起点にすれば完璧です。

ニュースで中将棋

日本中将棋連盟のページにあるお知らせによると、 2月16日(水)、NHK総合夕方5時台のニュース(関西地区)で将棋道場の中継があります。そこで中将棋も同時に放送されることになりました。会長のインタビューも予定されています。 とのことです。

中将棋のルール

中将棋考(鋼鉄の浮城) 現行将棋で不成とする理由の一つは打歩詰であり、 もう一つは成る前の駒の特性を生かしたい場合である。 銀桂香では後者の場合もありうるが、 飛角歩で不成とする理由は前者の場合しか存在しない。 そして中将棋では打歩詰はあり得な…

中将棋辞書

spacemanの中将棋辞書 ATOK用とIME用があります。

中将棋の盛り上げ駒

児玉龍兒作 盛上駒 水無瀬兼成書(84才写・中将棋) 久しぶりに将棋の駒がほしいと思いました。1,417,500円ですか……。

中将棋引き分けルール案

中将棋の引き分け判定の基準(案)(spacemanの中将棋定跡研究) 歴史のある中将棋ですが、ルール面の整備に関しては普通の将棋に比べても後れを取っています。中でも、結果に微妙な影響を与えかねない引き分けルールに関しては、ほとんど決まりがない状況で…

中将棋全国大会

日本中将棋協会掲示板(日本中将棋協会) 9日に行われた中将棋全国大会の様子が掲載されています。もう少し報告が出たらここに追加します。

中将棋全国大会

中将棋全国大会(中将棋名人戦) 以前にもご紹介した「中将棋全国大会」がいよいよ1月9日(日)に開催されます。「どなたでも参加できます。中将棋に興味ある方どうぞご参加下さい。(初めて対局する方も参加歓迎)」とのことですので、お時間のある方は気軽に…

2769手詰

楽しい詰中将棋の世界(YAMAGUCHI HOME PAGE) 山口成夫氏が2769手の詰中将棋を発表されました。これまで最長記録とされていたのは三代伊藤宗看の「中将棊作物」第50番で2080手越えと伝えられる作品でしたが、作意は不明でした。今回の山口氏の作品は、それ…

「中将棋全国大会」

第1回中将棋全国大会 中将棋の大会が行われるそうです。実現したら面白そうですね。この大会に関わる協力団体は多数にのぼるようです。 協力(予定):日本中将棋連盟、日本中将棋協会、中将棋倶楽部、中将棋同好会、佐藤啓商店、NPO盤友引力、 国際将棋の…

「中将棋の記録(一)」発売

連盟からのお知らせ(日本中将棋連盟) 「中将棋の記録(一)」の購入について(2004.8.4.) 「世界の将棋」で梅林勲氏と共著されている岡野伸氏が、このたび中将棋の研究誌「中将棋の記録(一)」を完成、販売を開始されました。 これまで数少ない中将棋に…

龍と鹿

楽しい詰中将棋の世界(楽しい詰将棋の世界) 山口成夫氏の新作詰中将棋「時代」が発表されました。龍追いと飛鹿鋸を組み合わせた趣向作です。詰中将棋はなじみのない方が多いと思いますが、私は注目しています。ぜひ一度並べてみて下さい。

中将棋ルール

日本中将棋連盟のサイトで連盟ルールの新ルール案が公開されました。8月まで意見を募集しているそうです。中将棋ルールに興味ある方(が世界に何人いるのか知りませんが(^^;)はどうぞ。中将棋のルールは昔に制定されたものがそのまま残っており、洗練されて…

「龍」か「竜」か

日本中将棋連盟 書き込み帳の書き込み番号735で、駒の名称について「龍王・龍馬」か「竜王・竜馬」のどちらがいいかという話題が出ています。どちらも使われることがある以上、両方押さえておくべきでしょう。それぞれの記述はきちんと調べて書くのはもちろ…

235手詰の詰中将棋

楽しい詰中将棋の世界で詰中将棋の新作が公開されました。後日並べてみます。1000手超えの作品の紹介もしないといけないですね。

1000手越えの詰中将棋

楽しい詰中将棋の世界(楽しい詰将棋の世界) 上記ページで山口成夫氏の1009手詰の詰中将棋「魔法の鏡」が公開されています。1月から公開されていましたが、更新を見落としていました。今度ゆっくり鑑賞してみます。

中将棋盤発売中

真・猛虎日記11月27日分経由で、中将棋:アスキーストア。中将棋の盤駒が通信販売されています。10,700円というのは比較的安いですね。中将棋倶楽部で買えるものとは別の商品のようです。

長編詰中将棋の可能性

楽しい詰将棋の世界の山口成夫氏が、「馬鋸10往復、480手超え、しかも詰上り3枚」という作品「野生の馬」を公開しています。*1といっても、普通の詰将棋ではありません。タイトルにもあるとおり、詰中将棋です。まず中将棋をご存じない方も多いでしょう。中…

中将棋の駒落ち

日本中将棋連盟に駒落ち解説のページが掲載されました。よくわかりませんが、普通の将棋以上に調整が難しそうですね。内容とは関係ありませんが、img要素にalign="left"を使ったら、あとで<br clear="left">をしておいてほしいなと思いました。まあ向井氏はここをご覧になって…